
どうも、すけもと申します。
30代男性が実際に100日以上スキンケアをおこなって
自分の肌が改善したのをまとめました。
2021年7月28日からスキンケア開始しました。
本日が2021年11月7日になります。
それまでの変化がこちらになります。
肌の状態
スキンケアする前の肌の状態がこちら
毛穴が開いており、吹き出物もちらほら
凸凹なところもある感じで…
中々状態のよくない肌です。
次は、少し進みますが…
2021年8月17日のダイエットブログに掲載されていますが…
このような感じ

これはスキンケア始めて20日ぐらいの記録です。
明るさなどの関係もあると思いますが…
恐らくベストショットかもしれません。
それくらい肌が綺麗になった気がします。
それから
まともに記録をつけだした40日後くらいの状態がこちら

経過20日より見劣りするかもしれませんが、
最初の頃に比べたら全然違うのがわかります。
それから10日後なので50~60日ぐらいの状態

その1ヵ月後、70日くらい経過

約100日後

そこからは劇的な改善はないものの最初の頃から比べると
かなり改善したと思います。
では、どのようにケアをしたのか紹介していきます。
スキンケア方法は、
こちらの書籍を参考にしています。
大人男子の「超」清潔感ハック
宮永えいとさん著書になります。
実際に、大人になり、
結婚して子供ができたりしてくると
身だしなみに気を使わなくなってくると方も多いと思います。
妻に”もう少し身だしなみに気を使ってほしい”とか
最愛の娘に”パパ臭い”やら”パパ汚い”など言われた日には…立ち直れません…
そうなる前に…
是非読んでみてください。
これを読んでる世のお父さん諸君
言い過ぎかもしれませんが…人生が変わります。
読んで実践すればのお話ですが…
そんなに難しいことをしないので大丈夫だと思います。
書籍を買うよりもkindleアンリミテッドで登録してから
読む方が他の書籍が読めるし、30日間無料なのでオススメです。
実際に筆者も登録して毎日読書に勤しんでいます。
朝のルーティンは、洗顔→髭剃り→化粧水→乳液→日焼け止め(日焼け止めは使わない日もあります。)
夜のルーティン→洗顔、化粧水、美容液、乳液の順
…でやっています。
参考程度に筆者が今使っている化粧水、乳液、美容液をご紹介します。

値段の割に量が多いのが良く、つけてもべたつきなどがありません。
顔につけた後もさっぱりしているのが良い感じです。
香りが良く、とろみがあります。
つけた直後は少しべたつきがありますが、
少し時間を置くと問題なくべたつきはなくなるので気になりませんでした。
最初は、化粧水と乳液だけでしたが、美容液を使いだしてから
明らかに顔の状態は良くなったと思います。
さっぱりとした乳液でべたつきが苦手な方は是非!
使ってみて
自分に合ったものを調べてから使うのが良いと思いますが、
筆者的にはNile(ナイル)がオススメ
スキンケアとは別ですが…
シャンプーもオススメです。
シャンプーは真面目に容量大きいの欲しいレベル…って言ってたら
50ml増量したみたいです。
このシャンプー泡立ちが全然違います。
種類も
- ラフランス
- 趣
- カリフォルニア
と種類もあります。
まだ、筆者はラフランスだけしか使っていません。
ラフランスは香りが良くてオススメです。

今回は100日以上スキンケアをした結果をまとめました。
今後も筆者はスキンケアを続けていきます。
実際に始めるとわかりますが楽しいです。
継続して今の自分よりもきれいな肌を手に入れよう!
最後まで読んでいただきありがとうございます。
コメント