どうもすけもと申します。
これは無知で太ったこどおじが
ダイエットして
自信を手に入れるために
奮闘していくブログです。
今回は、5/14から7/21までの68日間の梅雨チャレンジ略して梅雨チャレの記録をまとめてみました。
良ければ最後までお付き合いください。
梅雨チャレ時の体重の変化

梅雨チャレ1日目の体重が

ピンボケしていてすみません…
81.4kgで
梅雨チャレ最終日が

73.6kg
…ということで
-7.8kgでした。
生後6ヵ月くらいの子供の体重が減った感じですね。
結構頑張ったなと思います。
梅雨チャレ時のメニュー

実際に梅雨チャレ時にした試したダイエット法は…
- 自転車通勤(晴れの日)
- YouTube系のダンスダイエット
- プランクワークアウト
- スクワットプランクランジ30日間チャレンジ
- バランスボール
- ビリーズブートキャンプ
- エアロバイク
- 散歩
- 腹筋
を主にやりました。
最終的には大体1~4しかしてません。
通常をやりきるまでは良かったですが、困難をより始めた時に繰り返ししている感じが
嫌になり途中でやめています。
今後、やっていく予定です。
バランスボールは肌がくっついて痛くなるので断念、
ビリーズブートキャンプは1時間くらいあるので時間的に厳しかったのがあります。
後は、きついのもありましたが…
エアロバイクは、基本的に自転車通勤なので帰ってまでやる気が…
散歩は気分転換、腹筋は、その時に足を痛めていたのでやっていました。
自転車通勤

職場まで行きは基本下りです。
信号とかにひっかからなければ、大体20分くらいで着きます。
逆に帰りは、上り坂になり、大体30~40分くらいかかります。
今年の1月から始めていますが、これが、本当にオススメです。
梅雨中は雨であまり乗れない日がありましたが、
通勤に運動を取り入れると帰りは絶対にそれで帰らなければならなくなるので
自分を追い込むのに最適です。
YouTube系のダンスダイエット

YouTubeには色んな方のダイエット動画がありますが、
筆者的にはタビワダンスさんをオススメします。
普通に立ってのダンスから、座ってできたり、寝ながらできたりと
色々な状態でのダンス動画を選べるのが理由です。
ダンスの音楽も最近の有名曲からアニメや洋楽など色々選べるのもオススメの一つです。
プランクワークアウト

梅雨チャレ期間中で
初級1日目~上級23日目までやりました。
元々、中級の終わりまではやったことがあったので、
初級はそこまできつくなかったですが、
中級終わり上級はきつかったです。
スクワットプランクランジ30日間チャレンジ

30日間通常を全部と30日間困難の14日目までしました。
- スクワット 4455回
- ランジ 2255回
- プランク 4360秒
を合計でやりました。( 計算が合ってれば… )
終盤の回数が驚き慄きでした…
現在、困難の途中ですが…
頑張って最後までやりたいと思います。
梅雨チャレ時の食事

梅雨チャレ時の食事は
朝はナッツか飲み物で
昼は作ってもらった弁当
夜は、なるべく納豆を食べてカロリーを取り過ぎない意識をして、
最後の食事から16時間あけるようにしてから昼は食べるようにしていました。
空腹こそ最強のクスリという本の影響もあります。
気を付けたこと

”諦めずに続けること”です。
基本的にこの考えでやっていました。
何もしたくない日もとりあえず、簡単なものをやってみる…
を意識したら案外続けれました。
まとめ

まだまだ目標体重までありますが、諦めず、自分自身のために
頑張りたいと思います。
少しでも自分が変わってくると人生楽しくなってきます。
これを読んで少しでも変われる手助けになれば幸いです。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
コメント