【酒断ちぬ】禁酒しだして【2ヵ月】

知りたい
スポンサーリンク

どうもすけもです。

ダイエットしている傍らで

禁酒の計画もしていました。

その禁酒が2ヵ月経ちましたので

まとめていきたいと思います。

2ヵ月経って…

禁酒を5月から始めて2ヵ月が経ちました。

2ヵ月も経ってくると飲みに行きたいとかそういう考えはなくなってきましたが…

油断をするとまた飲んでしまいそうになります。

特に開放感がある日達成感のある日嫌なことがあった日

こういう日がホントに危険です。

どうしているのか…

普段は基本的に炭酸水お茶を飲んでいます。

上記のような日にはノンアルコール系のものを飲んでいます。

こういう特別な時に飲むようにしていると、

ノンアルコールでもお酒のような感覚になって

案外アルコールを飲まなくても耐えることができました。

普段は…

普段は、炭酸水を飲んでいますが…

やっぱり、炭酸水だけだと味が無いので飽きてきます。

対策として…

お酢を混ぜて飲むようにしています。

お酢は、内臓脂肪の減少や胃や腸にも良い働きがあるとのことなので

ダイエットしている自分にはありがたいので始めました。

お酢のお勧め

お酢のお勧め…

親父ギャグみたいになりましたが、

お酢を選ぶ基準として

なるべく人工甘味料が入っていないのを

選ぶようにしています。

何故そのような基準を設けたかというと、

【食べてはいけないもの②】健康のために食べるべきものとは?(Foods You Shouldn't Eat)

【食べてはいけないもの②】健康のために食べるべきものとは?(Foods You Shouldn’t Eat)

この動画を見てから人工甘味料の危険性を学び避けるようになりました。

①もあるので是非見てほしい動画です。

まだ飲み始めて日が浅いのでこれといったお酢はまだ見つかっていませんが、


今は、ミツカン 純リンゴ酢を飲んでいます。

リンゴ果汁100%

人工甘味料や砂糖が入っていなくて

国産のリンゴ果汁だけを原料にしているとのこと。

味は、甘くないので甘さを求めている方は

味を調整した方がいいと思います。

これから色々とお酢を探していきたいと思います。

お酢を飲む上での注意

お酢を飲む上での注意として…

  • 食前に飲まない
  • 過度に摂取しない
  • なるべく寝る前は避ける
  • 酸蝕症に気を付ける

…があります。

食前に飲むと胃を刺激して食欲を増進させる働きがあるので、

ダイエット中は気を付けないと逆効果になります。

過度な摂取や寝る前を避ける理由として酸性が高い飲み物を

飲むと酸蝕歯になるリスクが高くなり、

過度な摂取をすると歯が酸によって溶けてしまうので、

気を付けましょう。

また、寝る前に飲む時は水やお茶を飲むなりして口腔内が中性

なるようにしてから寝るようにしましょう。

まとめ

2ヵ月が経ちましたが、今のところ苦痛ではないです。

3ヵ月続けたら習慣をインプットするらしいので

そこに行き着くよう頑張りたいです。

最後まで読んでいただきありがとうございます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました