どうも、すけもと申します。
あんたなんでこんなこともできないの30も過ぎて…
を始めて1年が経過しました。
1年経てどう変化したかをまとめていきます。
すけもの変化

- 1.年齢30代前半
- 2.現身長169㎝
- 3.現在体重82㎏
- 4.実家暮らし
- 5.生活知識が無さすぎる
…が1年前の状況になります。
1年を過ぎて…
年齢や身長は変化なしですが、
体重は現在72キロまで落ちました。
一時期は65キロまで落としましたが…
最近サボり気味です。
今年も心機一転頑張っていこうと思います。
まだ、実家暮らしですが、そろそろ一人暮らしを予定しております。
生活知識はまだまだです(;^ω^)
今後はどうするのか?

これからの1年どうするのかですが…
まず、ダイエットは続けていきます。
前回のダイエットの方針はこのような感じですが…

どのように痩せていくのか
- 1.食事量を今より減らす
- 2.お酒を控える
- 3.ストレスをためない
- 4.通勤時に車など使わない
- 5.ブログでダイエットの経過を報告する
今回からは、前回からのことも引き継ぎながらも…
1.食事量を今より減らす
2.お酒を控える
3.ストレスをためない
4.通勤時に車など使わない
5.SNSで経過を報告
お酒は一時期断酒していましたが今回からは減酒していきます。
可能なら断酒をしていきます。
後は、ブログでの記録を今後SNSで始めていきます。
2.生活に役立つ知識をつける

基本的な生活や常識が欠如していますのでそれらを学んでいきたいです。
最近ではYouTube等で簡単に知識が、学べる時代なのでそれらを活用していきたいと思っています。
どのような知識をつけていくのか
- 1.料理や家事などの知識
- 2.お金の知識
- 3.ネットの知識
…が1年前のこと…
1は今後始めていく予定です。
料理は興味がありますが…まだ始めれていません。
2はFP(ファイナンシャルプランナー)の資格をとったので今後は簿記など取っていきたいと思います。
3はまだまだ苦手過ぎて笑えてくる分野(;^ω^)
頑張ります。
3.自立する

まだまだ一人暮らし出来ていないこどおじですが…
そろそろ一人暮らし始めていきます。
今年はどんな変化があるのかわかりませんが…
流れに身を任せながら適度に頑張ります。
まとめ

最初は中々上手くいかないかもしれませんが、少しづつでもいいので頑張って続けていきたいと思います。
ですが、1年たった今、昨年に比べてはうまくいっているきがします。
何事も信じて行動するのが大事でそれを続けていくのが大事です。
諦めず、日々を生きていきたいと思います。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
コメント