はじめまして、すけもと申します。
このタイトルはとある冬の寒い日のこと…
普段実家では冬場に石油ストーブを使うんですが…
入れられなくて母に言われた一言。
その言葉を聞いてから…
自分は無知で太っているこどおじだと自覚させられ…
この言葉を自分への戒めとしてブログのタイトルにと決めました。
一応、仕事していますが、
まだあまり貯金もないため
この状況を如何に打破するか
考えていたらブログをしようと決断に至りました。
すけもの現状

- 1.年齢30代前半
- 2.現身長169㎝
- 3.現在体重82㎏
- 4.実家暮らし
- 5.生活知識が無さすぎる
このまま何も行動に移さず生活していると色々とやばいのではないかと考え始めたわけです。
如何に打破するのか?

これからこの多い問題点をどう対処していくかなんですが…
- 1.ダイエット
- 2.生活に役立つ知識をつける
- 3.自立する
これらを実践していきたいと思っています。
1.ダイエット

20代の頃は60㎏前半と適正体重ぐらいだったのですが
職場等でのストレスにより暴飲暴食になり、どんどん膨れ上がって
気付いたら90㎏を超えていました。
これではまずいと思いダイエットを始めて一時期は70㎏まで
落ちはしたのですがリバウンドですぐに85㎏まで戻りました。
このようなことを2~3回繰り返してしばらくダイエットを諦めていました。
どのように痩せていくのか
- 1.食事量を今より減らす
- 2.お酒を控える
- 3.ストレスをためない
- 4.通勤時に車など使わない
- 5.ブログでダイエットの経過を報告する
をやっていきたいと思います。
1.気付いたら食べ過ぎることもあり、しっかり自制心を持って
食事ができるよう心掛けるのと色んなダイエット飯を食べていきたいと思っています。
2.お酒は好きで毎日のように飲んでいたので肝臓などに大分負担をかけているので
これを機にコントロール出来ればと…
とりあえず、ノンアルコールカクテルなどでどこまでいけるかわからないですが、
あわよくば禁酒とかも考えてます。
3.ストレス発散できる新しい趣味等を探していきたい。
4.これは、すでに始めていますが、雨の日以外はなるべく自転車で通勤をしていきたい。
5.できる限り報告していきます。最低でも週一
これらを実践して見た目が変われば自信が持てるようなると思いますので頑張っていきたいと思います。
2.生活に役立つ知識をつける

基本的な生活や常識が欠如していますのでそれらを学んでいきたいです。
最近ではYouTube等で簡単に知識が、学べる時代なのでそれらを活用していきたいと思っています。
どのような知識をつけていくのか
- 1.料理や家事などの知識
- 2.お金の知識
- 3.ネットの知識
をつけていきたいと思っています。
1.ダイエット料理や今後、一人暮らしを始めた場合のことを想定して
少しでも料理ができるようにや生活に役立つ知識を学んでいきたい。
2.YouTubeで基本毎日見ている動画
金融リテラシーの知識を深める動画や本などを見て知識をつけていきたい。
3.パソコン関係が弱いのでブログを通してその知識や拙い文章力を少しでもつけていけばと…
そのようなわからないことを学んでアウトプットできたらと思っています。
3.自立する

色んな事を学びながら成長し、将来的には自立して一人暮らしをして出会いを広げていきたい。
まとめ

最初は中々上手くいかないかもしれませんが、少しづつでもいいので頑張って続けていきたいと思います。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
コメント