どうもすけもと申します。
これは無知で太ったこどおじが
ダイエットして
自信を手に入れるために
奮闘していくブログです。
良ければ最後までお付き合いください。
今回は昔40日で-10kg痩せた時の生活を振り返りながら
良かった点、良くない点を
まとめていきます。
どうやって…?

この時は大学生の休みの時で
一人暮らしで
仕事をしていないのが
第一条件です。
どのように痩せたのか?
- 1日500キロカロリー以内
- 1日2食
- 最低1時間ウォーキング
- 基本的に炭水化物は取らない
- 朝と夜に30分以上半身浴
- 飲み物は基本的に水のみ
- ゲームして空腹を紛らわせる
こんな感じだったと思います。
ダイエットの修羅と化していました。
7つの内容

1日500キロカロリー以内
食べていた物は…
- 糸こんにゃく(主食)
- 納豆
- カット野菜
- ヨーグルト
- サラダチキン
- ゆで卵
- たまに白米
だったと思います。
糸こんにゃくはパスタの素で炒めて食べていました。
本物のパスタみたいで中々いけます。
個人的なオススメとしては和風系とたらこです。
後、たまに食べる納豆卵かけご飯が最高でした。
1日2食
基本的に11時と5時くらいに食事をとっていました。
友達から誘われて飲みに行くときは朝食べずに1日1食にしていました。
最低1時間ウォーキング
これは朝と夕方に分けたり
どちらかで1時間以上周りを歩いたりしていました。
朝と夜に30分以上半身浴
ウォーキングから帰ってすぐに半身浴
水分を適度に取りながらやっていました。
飲み物は基本的に水のみ
我慢できなくて水以外のものを飲むときはカロリーがないもので
- お茶類
- 炭酸水
- ブラックコーヒー
など飲んでいました。
ゲームして空腹を紛らわせる
とりあえず、休みということもあり
上記以外の時は基本的にゲームして過ごしていました。
お腹すいても水で我慢する感じで…
悪いと思った点

- 極端なカロリー制限や糖質制限
- 飲み物の我慢
- 運動後の半身浴
- ゲームのしすぎ
極端な我慢はストレスなんで痩せてしまった時に爆発します…
…というか、しました。
運動直後の半身浴は心拍数や呼吸数が安定してからの方がいいみたいです。
最近も運動してすぐ入浴したりするので気をつけようと思いました。
何事もほどほどが一番。
良いと思った点

食事内容(たまに白米除く)や運動などの点は
良いと思いました。
まとめ

過度な制限をすると後のしっぺ返しが凄いんだなと
改めて実感しました。
何事もほどほどにストレスなく楽しみながら
ダイエットをやっていきたいと思います。
コメント