2021年『6/20』は父の日です。
今までお世話になったお父さんにや…
今は仲が悪いけど話すきっかけに…
とかいろいろな形での贈り物があると思います。
今回は楽天で購入できる父の日の変わり種で面白いプレゼントを
いくつかまとめてみました。
まだ購入されていない方やまだ決めかねている方に
参考にしていただけたら幸いです。
何を渡すか…

実際父の日に何を贈べきか…
そう悩む人多いかもしれません。
2021年の父の日にほしいプレゼント人気ランキングでは、
- 1位 お酒類
- 2位 特にない
- 3位 グルメ・スイーツ
…だそうです。
なので今回は、お酒やグルメ、趣味やインテリアについてまとめてみました。
日本酒
普段中々飲まない飲み方でお酒を飲んでもらうと
印象に残りやすいと思います。
焼酎
綺麗なボトルやメッセージ入りのボトルも後で残るので
思い出の品として良いと思います。
ウイスキー
1番目はワールドシップボトルはデカンタに世界地図をあしらっており
中にガラス製の帆船が入っており、美しい一品です。
2番目は自分でウイスキーを作れるセットになります。
自分でウイスキーを作ることができるので楽しい一品だと思います。
ワイン
上2つは白ワインで3番目は赤ワインになります。
赤か白か好きな方をしっかりリサーチしてから買うことをオススメします。
ビール
普段は中々見ることのないビールを買って
お父さんを驚かすのもいいかもしれません。
ブランデー
ブランデーが好きなダンディーなお父さんには
お洒落なボトルのタイプ
もしくは、哺乳瓶スタイルで攻めるのもいいかもしれません。
この哺乳瓶のボトルは、
国民はアルコールよりもミルクを飲めと首相マンデス=フランスが公言したのを
皮肉って哺乳瓶の形になった
…という面白いエピソードがあるお酒です。
中々ユニークな形で面白いですが、
冗談の通じないお父さんには危険なのでやめましょう。
その他お酒
こちらは他の洋酒になります。
ロックな感じのお父さんにどうでしょうか…
グルメ関連
甘党なお父さんや酒飲みのお父さんによって贈るものがだいぶ変わってきます。
他にも退職してやることがないお父さんに料理に興味を持ってもらうなどで
プレゼントするのも喜ばれるのではないかと思います。
趣味・インテリア
趣味があるお父さんにはその趣味にあったプレゼントを贈ると喜ぶと思います。
他にもずっと見ていたくなるようなインテリアもありだと思います。
まとめ

どんなものでも息子や娘からもらったらお父さんは喜ぶと思います。
そんな日だからこそ思い出に残るものや記憶にのこりやすいものをプレゼントする方が、
印象に残るのでいいかもしれません。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメント